カスタマーサポート

はじめに


株式会社ライフベアに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
 
本ページでは、該当ポジションに関する様々な情報を記載しております。
事前にLifebearのサービス説明や開発体制について把握しておくことで、より理解が深まります。
もし未読の場合は、採用情報ページの冒頭「私たちについて」からお読みくださいませ。
 

チーム紹介


入社後に配属されるカスタマーサポート(CS)チームを簡単に紹介します。

メンバー

現在、CSチームは以下の2名体制で運営しています。
役職属性補足
マネージャー40代 / 男性弊社の役員で、他の複数業務と兼任
メンバー30代 / 男性CS歴10年以上、テスト検証業務と兼任

勤務体制

10:00 〜 19:00の定時勤務となります。
始業と共にMTGを行い、前日の振り返りと共に、その日に行う業務を細かく設定します。
朝のMTGをしっかりと行う分、その後の業務の進め方は個人の裁量を大きくしています。
(大半のMTGは音声のみで行います)
 

チームの役割


CSチームの役割は、利用者がLifebearを快適に利用できるサポートをすることです。
具体的には以下2つの業務を通じてサポートを行います。

ご意見、問い合わせ対応

様々な場所から送られてくる、利用者様からのご意見や問い合わせに対して返答を行います。
状況に応じて、その内容を他チームに共有し、プロダクト改善を提案することもあります。

利用者向けの記事制作

利用者が更にLifebearを便利に利用できるように、「よくある質問」「アプリの使い方」などの記事制作を行います。
 

仕事内容


「チームの役割」で説明した業務を、他のメンバーと分担して行っていただきます。
利用者と同じ目線での思考が求められるため、特に難しい判断を要求されることはありません。

ご意見、問い合わせ対応

対応する内容は大きく以下2つに分かれます。
意見、要望例 : 「◯◯の機能を追加してほしい」「◯◯の仕様が分かりづらい」
質問、相談例 : 「◯◯で困っているので解決してほしい」「◯◯をやる方法を教えてほしい」
業務の肝は「利用者の声を正しく理解すること」です。
メールでのやり取りであるため、すぐに利用者の真意を把握できないことがあります。
丁寧なヒアリングを通じて、利用者の伝えたい内容をしっかりと把握することを期待します。

利用者向けの記事制作

制作する内容は大きく以下2つに分かれます。
課題解決例 : 「機種変更前にやるべきこと」「有料プランに加入する方法」
提案例 : 「スタンプを使った予定管理」「カレンダーを活用した日常の記録方法」
実際に記事を執筆するだけでなく、記事の企画や、完成した記事のレビューなど、多様な関わり方が可能です。
 

求める要件


CSの業務経験は問いません。
与えられた仕事を丁寧に、着実に行っていただける方を募集します。

必須要件

  • パソコンを業務で利用したことがある方
  • コミュニケーション相手の理解力に応じて、表現や伝え方の工夫をすることが苦では無い方

歓迎要件

  • WebサービスのCS業務経験
  • Webサービス運営企業での業務経験
  • サービス利用者向けの記事コンテンツの制作経験
 

雇用条件


雇用形態

正社員に限らず、業務委託を含めた様々な形態でのパートナーシップを検討します。
もし正社員で入社した場合は、3ヶ月の試用期間を設けます。

想定給与

年収300万円 〜
(スキル、経験などを考慮し、双方が納得いく条件を決定します)

勤務時間

10:00 〜 19:00

勤務場所

オフィスは存在しないため、フルリモートワークとなります。
ご自身の働きやすい場所でご勤務いただいて構いません。

その他

各職種に共通する細かな条件は、採用情報ページの「よくある質問」をご確認ください。
 

選考プロセス


1️⃣ 書類選考

履歴書、職務経歴書を提出いただき、書類選考を実施させていただきます。

2️⃣ 面接(1 〜 2回)

現任のマネージャーと面接を行い、状況に応じて現任のメンバーとも面接を行っていただきます。
様々な場面で一緒に仕事をすることになるため、ご自身との相性をしっかりとお確かめください。

3️⃣ オファー面談

最終面接の結果、オファーを出させていただく場合には、条件を伝えるための面談を行います。
 

選考プロセスに関する補足


場所

面接、面談は、原則として全てオンラインで実施します。
ただし、条件によっては物理的にお会いすることも可能ですので、ご相談くださいませ。

ルール

全てのオンライン選考は、共通して以下のルールに則り実施させていただきます。
  • 利用ツールはGoogle Meetです
  • ビデオ映像をONにした状態で行います
  • 背景の加工はご自由に設定してください
  • スーツではなくカジュアルな格好で構いません

日程

なるべく候補者様の希望に沿って開催をさせていただきます。
「早朝」「夜間」「休日」など、弊社の営業時間を気にせずに、ぜひご相談くださいませ。

期間

候補者様の都合にもよりますが、選考プロセス全体の期間は約2〜3週間とお考えください。
各選考結果については、遅くとも5営業日以内に回答をさせていただきます。

連絡手段

選考プロセス全体における弊社との連絡手段は原則として「メール」です。
採用担当の役員が全てやり取りをさせていただきます。
 

書類選考に申し込む


こちらの応募フォームからお申し込みくださいませ。
申込み後、遅くても5営業日以内に選考結果のメール連絡を差し上げます
 
職務経歴書など、ご自身のキャリアを示す資料をお送りくださいませ。